Blog::ホブドのこえにようこそ

「ホブドのこえ」は、わたしたちホブド大学観光日本語科の学生が書いています。 ちょっと日本語の間違いがあるかもしれませんが、皆さんに楽しい情報を送れるようにがんばっています。 みなさん、応援してください!

楽しい旅行に行きましょう

「ホブド地元学ツアー 2017」 ホブド大学の観光日本語科の卒業生たちが毎年やっている西モンゴルを紹介する「ホブド地元学ツアー 2017」。 今年は、ホブド西へ220キロ、バヤンウルギー県のウルギー市から出発します。 モンゴルの一番高い山/海抜4374…

Blog::ホブドのこえにようこそ

「ホブドのこえ」は、わたしたちホブド大学観光日本語科の学生が書いています。 ちょっと日本語の間違いがあるかもしれませんが、皆さんに楽しい情報を送れるようにがんばっています。 みなさん、応援してください!

[]2016年7月のツアーのコースとスケジュール決定!

ホブド大学の観光日本語科の卒業生たちが毎年やっている西モンゴルを紹介するホブドツアー。 今年は、ホブドから万年雪のあるツァンバガラブ山の中腹、バヤンウルギー県のアルタンツォグツ村のタワン・ベルチル山というところへ行くスケジュールを作りました…

2015年度ホブド大学観光日本語科卒業生 ホブド県ゼレグ村ツアーの担当グループ紹介 2015年のホブド県ゼレグ村のツアーはホブド大学観光日本語科の卒業生4人が参加します。 写真の右側から 1. ホブド大学観光日本語科2009年度卒業生ガルバドラフです。日本…

2015年度ホブドツアーのコースとスケジュール決定! ホブド大学観光日本語料の卒業生たちが開催するツアーのコースとスケジュールが決まりました。 ホブド市からホブド県ゼレグ村まで、大きな湖や史跡を見ながら、万年雪のある山まで行くツアーです。 ゼ…

クラス紹介 観光日本語科の三年生は7人の学生がいます。 クラスの先生はビレグトマンダフです。地理の授業を教えます。 写真の前の右方から一番目の学生はアリオンビレグです。日本語の名前は玲子(れいこ)です。22歳です。 次の学生はバトトゥルです。日…

研修ツアーのコースとスケジュール決定! ホブド大学の観光日本語料の三年生の学生たちが毎年やっている研修のためにホブドから、ホブド県のムンフハイルハン村にある万年雪のムンフハイルハン山へ行くスケジュールを作りました。乗馬トレッキングもします。…

グレートサミッツ 大草原を潤す

ホブド大学の教員や卒業生が制作協力した 「グレートサミッツ 大草原を潤す 〜モンゴル最高峰フイテン〜」が 1/21(土)19:00(日本時刻)から放映されます。http://www.nhk-g.co.jp/program/documentary/great_sumits/index.html

7月12日の日記 /1日目/ 天気は晴れだった。7月12日の朝8時に出発する予定だったが、見つかっていた車が故障して行けなくなったので、急に違う車を探し始めた。やっと13時ごろに車が見つかって、14時ぐらいにホブド市のシャンバガラブホテルから出発した。ホ…

こんにちは、皆さん。ホブド大学の観光日本語科の4年生です。私たちは今年の夏7月に日本語・日本事情の研修をホブド県のチャンドマニ村でしました。研修でハルオス湖、ジャルガラントハイルハン山の滝、ハル湖、ドゥルグン湖、ホミーンホーロイ、ラクダ岩、…

研修ツアーのスケジュールが変わりました。スケジュールは次の通りです。 一日目 7月10日{日曜日} 午前 ホブド市から出発 1.モドンオボー (ホブド市全体や、万年雪の山が見える) 2.電波塔 (ハルオス湖やジャルガラントハイルハン山やソタイ山やバータ…

7月の研修ツアーに参加する皆さんは旅行する時、使うこんな物を自分で持って来てください。1.レインコート2.帽子3.サングラス4.タオル5.歯磨き粉6.ハブラシ7.石けん8.トイレットペーパー9.セーターなど(防寒具)10.傘11.薬(自分でいつも飲むもの)12.手帳…

クラスの紹介   観光日本語科三年生

クラスメートは10人の学生がいます。二人は男、八人は女です。クラスの先生はナランフーです。日本語の先生はダワースレンです。クラス長はソドゲレル/萌/です。私のクラスにホブドから六人、ゴビアルタイ県からニ人、ロシアのトゥバ共和国から一人、オブス…

今年の研修ツアー 皆さんこんにちは 今年はホブド県のチァンドムニ村へ7月10日から7月16日まで6泊7日の旅行をします。皆さん、私たちと一緒に旅行をしませんか。 チャンドマニ村は、ホーミーが「盛ん」です。上手な人がたくさんいます。 皆さんぜひ参加して…

{ふるさと情報}

明日はカザフ民族の大きなお祭り「ナウルズ」ですね。 大学生になるまで、ナウルズのお祭りをいつも家で家族と一緒に向かえていました。 朝、早く起きて、家を掃除して、食卓の上にいっぱい美味しいお菓子やアメを置いたりしていました。 お母さんがその日に…

こんにちは私の名前はオトゴンバヤルです。日本語の名前は喜美子です。三年生です。 私のクラスは去年10月29日ホブド県のマンハン村へ旅行に行きました。ホブドから17:00時に出発して、ハルウス湖に着きました。この湖は紅葉の季節にモンゴル国にいるた…

こんにちは、私の名前はツェツェグスレンです。日本語の名前は花江です。三年生です。 月の昔話 ある日、母が子供を川から水をとりに行かせました。しかし、子供が夜になっても帰って来ませんでした。家が水もありません。母が何時間待っても子供が来ません…

モンゴルの祝日 モンゴルの国にいろいろなお祭りがあります。はじめて一月一日は新年のお祭り、次はお正月です。お正月に皆にプレゼントをあげますが、これは1歳をとったという意味の祭りです。三月八日は母の日です。これは女の人の権利を守る日です。三月…

モンゴルのお正月

皆さん、こんにちは。観光日本語課二年生のオトゴンバヤルです。日本語の名前はあきです。お正月はモンゴル民族の伝統的なお祭りです. お正月は春が始まったと言う意味のお祭りです.そして人々が一歳をとったと言う意味もあります. 元旦の前日をビトゥーンと…

7月の研修ツアーに参加する皆さんは旅行する時、使うこんな物を自分で持って来てください。 1.レインコート 2.帽子 3.サングラス 4.タオル 5.歯磨き粉 6.ハブラシ 7.石けん 8.トイレットペーパー 9.セーターなど(防寒具) 10.傘 11.薬(自分でいつも飲むも…

私たちは7月の研修ツアーで次の料理を作ります。私たちは三つのグループになりました。去年の研修で作った料理と同じ料理もありますが、去年作らなかった料理もあります。ツイワン、うどん、チャーハン、ショルログ、春雨めの物、フイツァー、グリヤシ、野菜…

クラス紹介観光日本語科3年生 後ろの右方から:バトビャンバ(圭介/けいすけ)、ダワードルジ(亮/りょう)ビレグサイハン(良男/よしお)、ボヤンウンドラム(秀子/ひでこ)、バヤルスレン(悦子/えつこ)、ナラントヤー(照美/てるみ)、ガントヤー(光代/…

モンゴルのタブー外国人が良くやるけどモンゴル人が嫌うものというのがあります。たとえばモンゴル人の知らない方が良くしてしまう「寄せ箸」や「突き立てはし」が日本においてタブーの様に、モンゴルにもしてはいけない事があります。 私も良くしてしまいま…

研修ツアーのコースとスケジュール決定! ホブド大学の観光日本語料の三年生の学生たちが毎年やっている研修のためにホブドから、ホブド県のムンフハイルハン村にある万年雪のムンフハイルハン山へ行くスケジュールを作りました。山の上で乗馬トレッキングも…

モンゴルは今暖かくなって参りましたが、ホブドのブログをお読みになっている皆さんはお元気ですかこの間雑誌を読んでいて、この面白い情報を見つかりました。この情報はこれからモンゴルにいらっしゃる日本人のお客さんとか事後とでモンゴルに来る方に役に…

皆さんこんにちは日本の冬はどうでしたか。今年、モンゴルの冬大変寒かった。モンゴルのだいたいの地域で大雪になりました。遊牧民の生活はたいへんになりました。今、春になったのに大変なこと続いています。遊牧民のたくさんの家畜がなくなっています。こ…

ツァンバガラブ山 ホブド県とバヤンウリギー県の県境にあります。ホブド県側はエレデネブレン村、バヤンウルギー県側はアリタンツォグツ村です。 ツァンバガラブ山の面積は11万1462平方メートル。ツァンバガラブ山の一番高いツァスト山は海抜4298メートルで…